| 
 
          
            |  |  
            | 製品代金のお支払いに関しては、佐川急便のe-コレクトがご利用いただけます。 e-コレクトは、「現金引き換え」「クレジットカード」「デビットカード」、3つのお支払い方法の中からお選びいただけ、とても便利で簡単。しかも、商品は代金引換でお手元に届きますから安心です。
 |  
          
            | ●送料・代引き手数料は、無料。弊社が負担いたします。 |  
 
 
          
            |  |   |  
            | ★現金引き換えの場合 商品配達時に、佐川急便担当者に現金で代金をお支払いください。
 |  
 
          
            | ★クレジットカードの場合 店頭でのショッピングと同じように、佐川急便担当者のカード決済携帯端末機から出力される売上票に、ご購入者(お届先)の方の自筆サインをいただきます。また、領収書をご希望の場合は、当社(株)アステックまでご請求ください。別途郵送にてお送りいたします。
 
 お支払い方法は、一括払いの他、リボ払いと分割払いが選択いただけます。なお分割の場合、支払い回数は2・3・5・6・10・12・15・18・20・24回です。(一部一括払いのみの取扱いとなるカードがございます。詳しくは、カード発行のクレジット会社にお問い合わせください)
 |  
 
          
            | e-コレクトでご利用可能なクレジットカード |  
            |  |  
 
          
            | ※ | e-コレクトは、インターネット上での暗号化手段等を利用しません。佐川急便担当者の携帯端末はNTTのDoPaという独自回線を利用しており、データ送信上の安全が保証されています。 データは送信後、携帯端末機から削除されますので、佐川急便担当者に見られることはありません。 |  
            | ※ | カード決済携帯端末機の電波は、iモード(NTTドコモ)とほぼ同じエリアをカバーしていますが、山間部やビルの中など場所によっては電波が届きにくく、カード決済ができない場合があります。その際には、現金決済に変えていただくことがあります。 |  
 
          
            | ★デビットカードの場合 お手持ちの銀行や郵便貯金などのキャッシュカードが、デビットカードとしてお使えいただきます。ご購入者(お届先)に、佐川急便担当者がカード決済携帯端末機をお渡ししますので、ご自分で暗証番号を入力してください。デビットカード決済では、預金残高が不足していると、お取り扱いができません。その際には、ご購入者(お届先)の方に金融機関にお問合せいただいたうえ、現金決済もしくはクレジットカード決済に変えていただくなどの方法をとります。
 デビットカード取扱金融一覧はこちら。
 |  
 
 Copyright(C) 2003 Astec Corporation. All rights reserved.
 
 
 |